富山の本気を撮影する写真家イナガキヤストさんがご出演の
北日本放送の番組「眺めのいい時間」では
2025年3月に「越中福岡の菅笠」を取材され
煌雲本菅笠工房、中山煌雲にも撮影にお越しでした
3月末に放送され、同時にYouTubeでも見られるようになりました
2分の番組の中に菅笠の魅力を詰め込まれています
ぜひご覧ください
https://youtu.be/8i53-wUa5HU?si=bfJ2XP_3pJvqu6GB
写真家イナガキヤストさんが県内を巡る『眺めのいい時間』
撮り下ろし写真で映し出す、レンズの向こうの「知らない富山」とは――
2025年3月28日 午後11時04分 放送回
今回のロケは高岡市福岡地域の伝統産業、菅笠。 古くから日除け・雨除けに、屋外での農作業などに欠かせない菅笠は、良質なスゲがとれるこの地域で昔から作られ、江戸や金沢に運ばれました。現在でも国内の生産の90%以上が越中福岡産です。 長い歴史で培われた緻密で機能的な実用性とデザイン、細かな職人の手仕事など、イナガキヤストさんが撮影しました。
コメントを残す